シンプルなライフスタイルを目指してみた

シンプルでカッコよいライフスタイルについて、日々感じたことを綴ります

フォローする

  • ホーム
  • ブログ全記事一覧
    • 超かんたん料理のコツ
    • ライフスタイル
    • ダイエット
    • パソコン・スマホ
    • おでかけガイド
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
スポンサーリンク

社会人に必須の計算ソフト基本の使い方~超初歩のエクセル入門その1

2016/12/9 パソコン・スマホ

エクセルとは エクセルってソフトご存知でしょうか? 超有名なソフトなので、知っている方がほとんどだと思います。 そう、四角いマ...

記事を読む

晩御飯のメニューを毎日考えるのはたいへんだけどオススメの決め方はコレ

2016/12/8 超かんたん料理のコツ

毎日考えるのが大変な晩御飯のメニュー 晩御飯を何にするか決めるのって、なかなか大変ですよね。毎日の事ですもんね。 家族が、食...

記事を読む

ルイボスティーはノンカフェインで体に優しく飲みやすいからオススメ

2016/12/7 ライフスタイル

ルイボスティーは飲みやすい 普段、会社にお茶を持って行ってます。 熱々のお茶を携帯用魔法瓶に入れて、持っていきます。仕事の合間に、温...

記事を読む

焼き芋が電子レンジで手軽に作れて しかも甘くてホクホクで美味しい

2016/12/6 超かんたん料理のコツ

焼き芋を手軽に作る 寒くなってくると、焼き芋食べたくなりませんか? 車で売りに来るものもあれば、スーパーで売ってたりもします。あの匂...

記事を読む

ご飯は土鍋で炊く方が炊飯器よりも早くてうまくて意外に手間いらず

2016/12/5 超かんたん料理のコツ

土鍋でごはんを炊きます 炊飯器よりも美味しく炊けると聞いたので、やってみました。 やっぱり、なんか美味しい。 それでもって、手...

記事を読む

名水百選の選抜総選挙の結果は?飲めない名水っていうのもあるらしい

2016/12/4 ライフスタイル

名水百選 今、水って「ペットボトルで買って飲む」っていうのが当たり前ですよね。 私が小中学生くらいの時は、平気で水道水を直接飲んでい...

記事を読む

初対面でも親近感を与えられる 人と親しくなるためのちょっとしたコツ

2016/12/3 ライフスタイル

初対面でも親近感が湧く ちょっとしたコツ いろんな場面で、新しい出会いってありますよね。 そんな時、初対面の人に対して、どのように接...

記事を読む

ニンニクって美味しいけど臭いが気になるという人に教えたい防臭のコツ

2016/12/2 ライフスタイル

ニンニクを食べた後 ニンニクを料理に入れると、美味しいですよね。スタミナ源にもなっています。 餃子、パスタ、焼き肉、カツオの...

記事を読む

料理を作った後に洗い物が溜まらないようにするちょっとしたコツ

2016/12/1 ライフスタイル

洗い物 料理を作ってると、洗い物って多くなります。包丁、まな板をはじめ、ボールや小皿、泡だて器などなど、いろんな道具を使って料理が完成しま...

記事を読む

シンクの生ごみをシンプルに処理できてお手入れも簡単な優れもの発見

2016/11/30 ライフスタイル

シンクの生ごみ 料理していると、野菜くずなどの生ごみが出ます。また、食事の後片付けの際にも、食べ残しなどの生ごみがでます。 それらの...

記事を読む

スポンサーリンク
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
  • First
  • Previous
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • Next
  • Last

応援していただけたら嬉しいです

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

カテゴリー

  • おでかけガイド (38)
  • ダイエット (29)
  • パソコン・スマホ (15)
  • ライフスタイル (39)
  • 超かんたん料理のコツ (18)
  • 跡を巡る (16)

人気記事

  • 有酸素運動の目安のために購入した心拍計が届いたので早速試してみた
  • 名水百選の選抜総選挙の結果は?飲めない名水っていうのもあるらしい
  • サラリーマンならだれでも取れる有給休暇のいろいろな過ごし方
  • 二日酔いの吐き気ってこれで解消 液キャベってすぐ効いてすごいんです
  • エクセルやワードに貼付けする写真や図のファイルサイズを小さくする方法
  • 有酸素運動は心拍数を目安に運動すれば効率よく体脂肪を燃焼できる
  • コマ肉ってどこの部位かと思って調べたら「○○○○肉」のことだった
  • ワードやエクセルに貼付けする写真のファイルサイズの目安は
  • 冬至を過ぎても日の出の時間が遅くなることについて調べてみました
  • ダイエット中お菓子を食べたくなった時に代わりになるものを探してみた

運営者


40代半ばで大阪住まいの男性です。新しいチャレンジのひとつとして、ブログを始めました。

詳しいプロフィールはこちら

見逃した記事はこちらから

お陰さまでランキングアップ♪

最近のコメント

    新着記事

    • 廃線跡探訪 旧信越本線 碓氷峠(旧線 アプトの道) その5
    • エクセルをコピーしたときに、セルの枠線(灰色の線)を見えないようにする
    • 廃線跡探訪 旧信越本線 碓氷峠(旧線 アプトの道) その4
    • 廃線跡探訪 旧信越本線 碓氷峠(旧線 アプトの道) その3

    アーカイブ

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    気になるタグ

    66.7‰ 66.7パーミル さんま めがね橋 アイドリングストップ アプトの道 アプト式 アボカド イオンモール エクセル カーナビ ガラケー スマホ テフロンコーティング トンネル ハイキング ハッシュタグ パワーポイント ワード 七輪 不要な線 丸山変電所 乗り放題 信越本線 卵 名水百選 唐揚げ粉 土鍋 夜行バス 大仏鉄道 廃線敷 廃線跡 旧線 有給休暇 格安sim 横軽 武田尾 焼き芋、電子レンジ 献血 生瀬 碓氷峠 福知山線 貼り付け 青春18きっぷ 非表示

    人気記事

    • エクセルをコピーしたときに、セルの枠線(灰色の線)を見えないようにする
    • ワードやエクセルに貼付けする写真のファイルサイズの目安は
    • 廃線跡探訪 旧信越本線 碓氷峠(旧線 アプトの道)その1
    • 廃線跡探訪 旧信越本線 碓氷峠(旧線 アプトの道) その2
    • ホーム
    • バックナンバー
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • サイトマップ
    © 2016 シンプルなライフスタイルを目指してみた.