ダイエットが続く簡単な方法
ダイエットしてからと言うもの、スナック菓子とかあまり食べなくなりました。
「無理して食べない」のではなく、「いらない」という感じ。
ダイエットで体が慣れてくると、こういうことが起こってきます。
ダイエットするまでは、こういう感覚になるとは予想もしませんでした。
過去には、「スマートな体型を維持しダイエットに成功している人」は、「ものすごい我慢をしている」と思っていました。
「食べたいもの」よりも、「体型維持を優先」しているんだと。
でも、ダイエットしてみると、その考え方が間違っていると分かりました。
実際、ダイエットを始めると、最初は、間食を我慢することがとても苦痛です。
でも、これは経験上、1ヶ月我慢すると慣れてしまい、苦痛ではなくなってしまいます。
「苦痛ではない」と言うよりは、「関心が無くなる」というべきでしょうか。
では、最初の1ヶ月をどうやって我慢すればよいのでしょうか?
幾つか実践したものを書いてみます。
①目標を持つ
痩せた体を想像するとか、自分を変えたい、と思うことから始めましょう。
人生のうち、たった1ヶ月だけ、我慢しましょう。
②体重計に毎日乗る
ダイエットを始めた後、毎日体重計に乗っていると、不思議とそれだけで体重が減ってきます。
毎日乗ることで、無意識の間にダイエットしていることが脳に刷り込まれ(?)、食べる量を減らしたり、間食を控えたりしているんだと思います。
ウソのようですが、「体重計乗るだけダイエット」なる方法もあるそうなので、一度試してみる価値はあるかも。
③運動する
最も難しいもの。
これが普通にデキる人は、ダイエットに苦労しません。
④食品の栄養表示でカロリーチェック
これ、オススメです。
お弁当やお菓子などには、それらがどれくらいのカロリーなのか表示されています。
「栄養成分表示」と言います。
難しいことはググって頂くとして、この表示の「エネルギー」の項目が、「カロリー」です。
ここに注目しましょう。
食べる前にこの数値を見ると、どれくらいカロリーを摂取しているかの目安になります。
1日の摂取カロリーは成人男子でおおよそ2000~2300kcalが目安です。
成人女子では1600~1800 kcalが目安です。(一般的な数値です。年齢や体を使う度合いにもよります。)
これを3回の食事で割ると1食あたり、男子でおおよそ600~700 kcal、女子で500~600kcalとなります。
この数値を目安に、普段食べているお菓子のパッケージに印刷されている「栄養成分表示」を見てみてください。
例えば、ポテチ。
小さめサイズの70g入り一袋でどれくらいのカロリーがあると思いますか?
答えは、約400kcalです。
食事で摂取するカロリーの60~70%です。
これにペットボトルのジュースを足せば、おおよそ1食分くらいのカロリーになります。
空腹を満たすだけの量はありません。
食事にプラスして、お菓子を食べると、不必要にカロリーを摂取してしまうのです。
量が少なくついついカロリーを取りすぎてしまいます。
だから、
「栄養成分表示」を確認して、食べるときに摂取するカロリーの量に気を付けるようにします。
こうすることで、無駄なカロリーを摂取しなくて済むようになります。
一度試してみてはいかがでしょうか?